訪問診療
当院は在宅療養支援診療所です
当院では、ご自宅で療養する患者さん、ご家族からの連絡を24時間受け、求めに応じて24時間往診・訪問看護を提供、および手配できる体制を整えております。
原則月2回の訪問診療で、計画的・継続的に患者さんの在宅療養をサポートし、訪問診療の同意を交わした患者さんへは、具合が悪くなった時の往診(休日・夜間等)も可能です。
また、地域の他の病院・診療所・訪問看護ステーション・薬局などと連携し患者さんの在宅療養を支援しております。住み慣れたご自宅での「自分らしい生活・療養」を支援いたします。
在宅療養のご相談は、連絡調整担当者にご相談ください。
在宅の適応となる患者さん
病院やクリニックへの通院が困難な患者さん
自宅での療養を希望される患者さん
在宅末期療養を希望される患者さん
家で寝たきりのお年寄りの方
認知症の患者さん 等
訪問診療エリアのご案内
当院は、外来診療の合間(昼休み時間)を利用して訪問しております。
そのため訪問診療エリアは、当院からおおむね4㎞以内とさせていただいております。
近隣でご自宅での療養をご検討の患者さん、お気軽にご相談ください。
訪問診療の料金について
◎費用は、患者さんの状態によって異なり、診療報酬改定に伴い増減することがあります。
特定疾患、生活保護の方は医療費は公費負担となります。
治療費が高額となった場合には高額療養費制度を適用することも出来ます。